よもぎ蒸し・リラクゼーションサロン しゅくる

輪抜け様

2021.06.30

雨が降ったりやんだり…洗濯物干しては濡らして洗い直しをしているしゅくるです笑い泣き

今日は輪抜け様でしたね🎶
新暦の六月の晦日つまり6月30には県下各地の神社で「輪抜けさま」が行われます。大勢の人々が、無病息災を願い輪をくぐります。高知の夏は「輪抜けさまで始まり、志那祢様で終わる」と言う人も多く、多くの人に親しまれているお祭りです🎶

夏越の祓

「輪抜けさま」は、正式には「夏越(なごし)の祓(はらい)」と言い、また、「水無月の祓」とも言われ、藩政時代から続く伝統行事です。緑の茅(ちがや)の輪を抜け、罪穢(けがれ)を祓い、緑の生気を得て暑い夏を健やかに、と祈ります。

輪をくぐり無病息災を祈る

茅(ちがや)の輪は、神社の氏子さんを中心に作られるところが殆どです。きっちりと細く巻いてある所、茅をざっくりと巻いてある所、色々です。大きなところで、直径4.85メートルもの大きな緑の茅の輪の神社もあるそうです。訪れた人は、ぐるりぐるりと左、右、左と「8」の字を描きながら、夏のにおいのする青い茅の輪をくぐり、無病息災を祈ります。

私も、毎年、どこかの神社に寄って輪抜けをし、夏ばてしないように…とお祈りします。神社によって、少しずつ方法が違うように思うのですが、絵馬を飾ったり、人形(ひとがた)というもので、体をなでて半年分のケガレを祓ったりします。

交通安全を願って車ごと輪抜けもできる神社もあります。

久しぶりに夏ルンルンを体感した感じですチュー

そして!!!!

はしまき!!これが大好き💗
茅の輪が欲しかったけど売り切れてましたチュー
今日で6月も終わりニコニコ
明日から7月キラキラキラキラ元気に後半もよろしくお願いします🎶